The Limits 2010 ゲートウェイトーナメント3次 に行ってきました。
12人参加の4回戦予選+シングルエリミ。

早速もらったM11x6を簡単にチェック。
コモン、アンコから
《霊気の達人》x2、《破滅の刃》x2、《ジェイスの創意》などが出て
青黒が明らかに強いパック。
ただしレアがカスばっか。

自分の前の席では最近親しくさせてもらってるO君が
緑タイタンFoilを引き当てるも、
チェック後にパック交換があると聞かされてたから複雑な表情。
ワンチャン緑タイタンFoilに期待する俺。おそらく他のみんなも。

(運営)<今回はチェックしたパックをそのまま使ってもらいまーす

( ゚д゚ )

おめでとうO君。あんた勝ち組だよ。


そんなわけでノーレア青黒デッキで挑むシ-ルド戦。
(賞品はチケット制で、初期3枚の抽選券を同数賭ける戦い)
(レアを)持たざるものの強さを思い知らせたい!

-----------------------------------------------------------------

Round1:白緑赤
(1戦目)X
こちら先手。
相手の展開を除去、バウンスで捌きつつ飛行クリーチャーでビートする。
相手が一度戻した《巨大戦車》を出し、これをカウンター。
思えばこれが失策。
《破滅の刃》、《睡眠》が手札にあったからそれで対処可能だったのに。
直後のフルパワー《火の玉》をカウンターできず逆転負け。

(2戦目)X
3T《強迫》で相手の手札確認。

森、平地、3/3防衛飛行ガーゴイル、3/2グリフィン、
《分裂するスライム》、
《復讐に燃えたアルコン》x2


( ゚д゚ )

無理でした。
ちなみに彼は決勝進出しました。

0-2 3枚→2枚


Round2:青黒タッチ赤(稲妻+ティム)
(1戦目)〇
相手先手で、互いにクリーチャーを展開・除去しながら膠着。
ライフ8vs3から相手の場に《凄腕の暗殺者》。
そこからはかなりグダグダのミスプレイ連発。
正直、暗殺者の腕前をナメてました。
最後にバンシーで3点持ってったものの、本当なら多分何回か負けてる。

(2戦目)△
こちら1マリ相手3マリにも関わらず、
《夜の子》でビートされ、ドローカードでマリガン分取り返されて超ピンチ。
延長戦に入り、何とか生き延びて結果勝ち。
ただ、本当なら直《稲妻》+除去で均衡を崩されてたら負けていたらしい。

1-0-1 2枚→3枚


Round3:白緑@O君(緑タイタンFoilの勝ち組)
レアの値段が戦力の全てではない事を教えてやる!
絶対レアカードなんかに負けたりしない!(キリッ

(1戦目)X
相手先手から4Tにマナクリ経由で《分裂するスライム》を出され、
ターン終了前に《破滅の刃》。2/2スライム(分裂可)x2が出る。
こっちのターンに《墓場からの復活》!墓地のスライムはいただくぜ!

返しのターンにO君<スライムに《破門》撃ちます。
彼のライブラリー上に帰っていくスライム。

( ゚д゚ )

(2戦目)X
バッパラ、セラ天、緑タイタンFoilとパワーカード様連打。
レアカードには勝てなかったよ・・・。

この後延々とレア引き運の無さを愚痴ってしまう。
改めてO君、スマン。

0-2 3枚→2枚


Round4:赤緑黒@Uさん
イエサブでの大会で最近よくあたるUさん。

(1戦目)〇
こちらのブン回りで勝ち。

(2戦目)X
《巨大戦車》、《トリスケリオン》が止められず負け。

(3戦目)〇
ここまで相手の土地が山、森しか出なかったところに
突如出てくる沼。
一時かなり押されるも、バンシーで殴りきって勝ち。

2-1 2枚→3枚

抽選の結果1パックゲット。《惑いの迷路》(’A`)


その後公認ドラフトに参加。
バッパラ、清浄の名誉を取り、白タッチ黒(鷹2体)デッキ完成。
O君の白単に勝ち、緑黒に負けて1パックゲット。
開けてレア確認。

赤・・・チャンドラじゃない・・・クリーチャー・・・6/6・・・

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

あっかタイタンっ!(アソーレ!)あっかターイタンっ!!
神は最後にプレゼントをもたらした!








《古えのヘルカイト》(本日2枚目)

       ヾ(’A`)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´

リアルにコケました。
あぁ今日はパック開けちゃいけない日だったんだと確認した1日だったとさ。

コメント

カルパチ
カルパチ
2010年8月24日16:25

サキムラです、リンクさせていただきましたー。今後ともよろしくです。

シロヤギ
2010年8月24日17:55

こちらこそよろしくです。
リンクさせていただきます。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索