【ニチアサ】11月27日放送分
2011年11月27日 アニメ・特撮感想先週の月曜以降風邪ひいてダウンして会社も休んでしまった・・・ホークスの応援ではしゃぎすぎた・・・家で静養してる間特撮とプリキュアの撮り貯めがお友達だった・・・
【ゴーカイ】 40話 タイム回
まさかのVSシリーズとの整合性を取る回。
ゴセイvsシンケンの時になんで海賊たちがいたのかがこれでハッキリと。だよなー、よく考えたらレジェンド大戦前に海賊たちがいるのはおかしいもんなー。
そして明かされる衝撃の真実!悲劇!シタリおじいちゃん完全にとばっちりwいや結果オーライだけども!
その発端となったタイムイエロー・未来人のドモンはかつてタイムレンジャーとして活動していた時に現代人の女性との間に子供を設けたというある意味とんでもない掟破りの男。そんな人が「過去の人間とあまり深く関わるな」って言ったのはギャグか 実体験から来てる深いアドバイスだなぁ、と。
まあ時間管理局の掟みたいな感じで二度と会うことを許されて無いだろう(大戦時にも「会いに行くなよ絶対に」と自他共にきつく言い聞かせてそうな)嫁と子供との遭遇は偶然にしても、そもそものミッションである今回の神社そのものに何かあるのかな・・・久々のロースペックアリスちゃんも「高エネルギ反応」とか言ってたしね。
つーかジョーさん筋トレしすぎだろうww
【フォーゼ】 12話
なんとまさかの賢吾デレ回。
月からの帰還方法がなくなって単に取り乱す前半と、「友達のいる地球に帰りたい」と願う後半の対比がいいねぇ。それだけに全員が迎えに来たシーンは感動。
「みんなそれぞれ出来ることを頑張ってる」との言葉通り、全員個性と得意分野を生かした見せ場があるのはすごいわ。
特に大文字さん。ダイザーで「キラーン☆」やるとは・・・流石です。
ステルススイッチが本気で極悪な件。5秒とか制約になってねーよ!
ピクシスがクズオブザクズだったからマシだった気がするけど本当にヒドイって。
バキのガイアvsシコルスキーの試合・・・つーか公開処刑思い出した。
そして案の定ベクトル変換能力がなくなると凄まじく雑魚。でもそんなにかわいそうじゃない、ふしぎ!スイッチ消失してもピンピンしてやがったし。
来週は学園の校長が登場・・・って、橘さんなにしてんのwww
【スイート♪】 40話
先週音吉さんの身をすげぇ案じてしまったけど、プリキュアが間一髪助けてくれて無事で何より。
「ピーちゃん=ノイズ」があっさりバレてしまったけど、まぁそんなに引っ張れるほど巧妙に隠してたわけでもないしね、つーか隠す気ゼロだったけどね!
無闇にアコちゃんがピーちゃんをかばう展開にもならなかったし、音吉さんのことと合わせて、よかった、アコちゃんの表情がそんなに曇ることが無くて・・・
むしろ1年生のときのさらに幼いかわいいアコちゃんが見れただけで満足でござる。
しかしノイズ様すげーなぁ。本性現したとたんに「あ、フリーザだ」ってなるような地獄の雄叫びあげやがったし。
音符もちゃんと回収してたしね。てっきり消滅させたかと思ってたよー。
だがそれ以上に直接対決した音吉さんでもわりと万能扱いのクレッシェンドトーンでも見抜けなかったピーちゃんの本性をいち早く見抜いて、最善手であるパイプオルガンの演奏を黙々と始める響さん一体何者だよ!むしろ怖ぇーよ!
戦隊でもそうだけどリーダーポジションは前半どんだけアホの子でも後半に突然覚醒するから困るww
あとOPの劇場版ネタバレ!
クライマックスっつーかそこだけ見たら「夫婦愛」か「結婚式」のシーンやないっすかークレッシェンドメロディ登場シーンww
そんで来週はなに・・・このファリーさん祭り・・・www
公式次回予告読んだけど、どんだけファリーさん信用ないんや!
【ゴーカイ】 40話 タイム回
まさかのVSシリーズとの整合性を取る回。
ゴセイvsシンケンの時になんで海賊たちがいたのかがこれでハッキリと。だよなー、よく考えたらレジェンド大戦前に海賊たちがいるのはおかしいもんなー。
そして明かされる衝撃の真実!悲劇!シタリおじいちゃん完全にとばっちりwいや結果オーライだけども!
その発端となったタイムイエロー・未来人のドモンはかつてタイムレンジャーとして活動していた時に現代人の女性との間に子供を設けたというある意味とんでもない掟破りの男。そんな人が「過去の人間とあまり深く関わるな」って言ったのは
まあ時間管理局の掟みたいな感じで二度と会うことを許されて無いだろう(大戦時にも「会いに行くなよ絶対に」と自他共にきつく言い聞かせてそうな)嫁と子供との遭遇は偶然にしても、そもそものミッションである今回の神社そのものに何かあるのかな・・・久々のロースペックアリスちゃんも「高エネルギ反応」とか言ってたしね。
つーかジョーさん筋トレしすぎだろうww
【フォーゼ】 12話
なんとまさかの賢吾デレ回。
月からの帰還方法がなくなって単に取り乱す前半と、「友達のいる地球に帰りたい」と願う後半の対比がいいねぇ。それだけに全員が迎えに来たシーンは感動。
「みんなそれぞれ出来ることを頑張ってる」との言葉通り、全員個性と得意分野を生かした見せ場があるのはすごいわ。
特に大文字さん。ダイザーで「キラーン☆」やるとは・・・流石です。
ステルススイッチが本気で極悪な件。5秒とか制約になってねーよ!
ピクシスがクズオブザクズだったからマシだった気がするけど本当にヒドイって。
バキのガイアvsシコルスキーの試合・・・つーか公開処刑思い出した。
そして案の定ベクトル変換能力がなくなると凄まじく雑魚。でもそんなにかわいそうじゃない、ふしぎ!スイッチ消失してもピンピンしてやがったし。
来週は学園の校長が登場・・・って、橘さんなにしてんのwww
【スイート♪】 40話
先週音吉さんの身をすげぇ案じてしまったけど、プリキュアが間一髪助けてくれて無事で何より。
「ピーちゃん=ノイズ」があっさりバレてしまったけど、まぁそんなに引っ張れるほど巧妙に隠してたわけでもないしね、つーか隠す気ゼロだったけどね!
無闇にアコちゃんがピーちゃんをかばう展開にもならなかったし、音吉さんのことと合わせて、よかった、アコちゃんの表情がそんなに曇ることが無くて・・・
むしろ1年生のときのさらに幼いかわいいアコちゃんが見れただけで満足でござる。
しかしノイズ様すげーなぁ。本性現したとたんに「あ、フリーザだ」ってなるような地獄の雄叫びあげやがったし。
音符もちゃんと回収してたしね。てっきり消滅させたかと思ってたよー。
だがそれ以上に直接対決した音吉さんでもわりと万能扱いのクレッシェンドトーンでも見抜けなかったピーちゃんの本性をいち早く見抜いて、最善手であるパイプオルガンの演奏を黙々と始める響さん一体何者だよ!むしろ怖ぇーよ!
戦隊でもそうだけどリーダーポジションは前半どんだけアホの子でも後半に突然覚醒するから困るww
あとOPの劇場版ネタバレ!
クライマックスっつーかそこだけ見たら「夫婦愛」か「結婚式」のシーンやないっすかークレッシェンドメロディ登場シーンww
そんで来週はなに・・・このファリーさん祭り・・・www
公式次回予告読んだけど、どんだけファリーさん信用ないんや!
コメント